何とか雨は、降らず本日の上棟式が出来ます。
朝心配だったので6:00に現場到着昨日の雨が室内に入ってないかを
確認 お~大丈夫 なんせ歳のせいか寝られなかった 足も痛かった為

昨日上棟式の準備が始まりました。

これは、早朝の写真です。
どれ今から出勤です って~とりあえず作業場まで
本日は、一週間に一回の作業場清掃日です。30分かけて皆で掃除を
行いました。(今度清掃の時の写真をアップします)

備え物が整えました。お米、魚、水、お酒、お塩、果物、野菜
本日の棟梁は、当社の会長です それが仕事です。

こちらは、お施主さんです。そう屋根裏部屋でこの家は、屋根裏が有ります。
屋根勾配が、6寸勾配で屋根まで頭が付きません

亘理の現場土留めの枠組みが始まりました。どの様な外構が始まるか楽しみです。
又報告します。本日ナマコンを2人でやりました。
朝心配だったので6:00に現場到着昨日の雨が室内に入ってないかを
確認 お~大丈夫 なんせ歳のせいか寝られなかった 足も痛かった為

昨日上棟式の準備が始まりました。

これは、早朝の写真です。
どれ今から出勤です って~とりあえず作業場まで
本日は、一週間に一回の作業場清掃日です。30分かけて皆で掃除を
行いました。(今度清掃の時の写真をアップします)

備え物が整えました。お米、魚、水、お酒、お塩、果物、野菜
本日の棟梁は、当社の会長です それが仕事です。

こちらは、お施主さんです。そう屋根裏部屋でこの家は、屋根裏が有ります。
屋根勾配が、6寸勾配で屋根まで頭が付きません

亘理の現場土留めの枠組みが始まりました。どの様な外構が始まるか楽しみです。
又報告します。本日ナマコンを2人でやりました。